講演会・動画視聴会

年末特別企画「学ぼう‼︎いじめが終わる方程式」無料視聴会を開催します!

満席となりました講演会や視聴会に参加して、もっと「いじめが終わる方程式」を知りたいという方。講演会に参加したかったけどできなかった方。「いじめが終わる方程式」って何?と初めて耳にした方。遠方でオンラインだからこそ参加できる方。などなど、たく...
講演会・動画視聴会

狛江市エコルマホールにて親子講演会を開催しました!!

子ども達は、会場につくと風船バレーに誘われて講演開始前からみんなでワイワイ楽しく盛り上がりました。講演会開始!活動員が各々の体験を交えて、「いじめが終わる方程式」を伝えます。まず最初に小学生の頃に体験した、シットマンやヒゲッチが出てくるエピ...
講座案内

好評につき「いじめが終わる方程式」入門コースを開催します!!

「いじめが終わる方程式」をもっと深く学びたいという講演会参加者らの熱いご意見、ご感想にお応えし、スタートした入門コースを今年も開催致します。「いじめが終わる方程式」動画視聴後は、品田奈美講師によるグループレッスンもあり、日頃の悩みや問題を解...
講演会・動画視聴会

2024年11月3日(日祝)「親子で学ぼう!!いじめが終わる方程式」親子講演会を開催します!!

未来の子ども達プロジェクトが主催する「いじめが終わる方程式」を活用した親子講演会は、お子さまにわかりやすいよう図やイラストをふんだんに使ったり、ゲームをしたりと楽しい講座となっています。いじめが起こるメカニズム、あるがままの大切さ、命の仕組...
学校授業

都内公立中学校で道徳授業を開催しました!!

6月22日(土)、江東区立砂町中学校で道徳授業を担当させていただきました。関東では先日から梅雨入りして昨日は大雨でしたが、この日は暑いくらいの晴れ模様でした!約2年ぶりで、今回で3回目となる砂町中学校。校舎を見て、懐かしく感じました。^^体...
学校授業

都内国立中学校で道徳授業を開催しました!

6月21日(金)、文京区の筑波大学附属中学校にて道徳授業が行われました。この日は、中学1年生の生徒205名、保護者の方約25名の中での授業となりました。まず品田講師が「自分のこと好きですか?友達のこと好きですか?」と聞くと、「大好き!」「最...
講演会・動画視聴会

夏休み特別企画「学ぼう!いじめが終わる方程式」無料視聴会を開催します (満席となりました)

定員80名、おかげさまで満席となりました。参加をご希望されてこちらのページにきてくださった方々、大変申し訳ございません。第2弾の無料視聴会は、年末企画として12月12日(木)19時から開催する予定です。また、道徳授業や一般講演会の録画動画視...
学校授業

都内公立小学校で道徳授業を開催しました!!

1月20日(土)大田区立北糀谷小学校で道徳授業を担当させて頂きました。大田区は23区で一番大きく、日本最大級の国際空港である羽田空港を有し、近代的なモノレールの駅がありつつ、昭和感漂う商店街もあり、人がやさしい温かな街でした。北糀谷小学校は...
教員研修

狛江市教育委員会の教員研修を実施しました!

2023年12月14日(木)、狛江市教育委員会主催「第2回狛江市地区連絡協議会・児童青少年健全育成連絡会」にて、『学ぼう!いじめが終わる方程式』の教員研修を開催しました!教育長をはじめ、狛江市の小学校4校・中学校6校の校長先生や教員、民生委...
講演会・動画視聴会

「学ぼう!いじめが終わる方程式」道徳授業、講演会の録画動画視聴会を開催しています

『いじめが終わる方程式』にご興味のある方、理解を深めたいという方に向けて、一般講演会『学ぼう!! いじめが終わる方程式』、及び小・中学生向けの道徳授業『学ぼう!! いじめが終わる方程式』の録画動画視聴会を開催します。道徳授業では、新しいいじ...