講演報告

3/6(日)に「学ぼう!!いじめが終わる方程式」大阪講演会が開催されました!

皆さん、こんにちは!昨年に引き続き、今年も「学ぼう!!いじめが終わる方程式」大阪講演会が開催されました!昨年は会場のみでの開催でしたが、今年はコロナ感染拡大の影響もあり、会場&オンラインでの開催となりました。 コロナ禍にも関わらず、当日は、...
活動について

第三回親子懇話会@葛飾を開催しました

2/26(土) 葛飾区の宝町憩い交流館にて第三回親子懇話会@葛飾を開催し、コロナ禍でしたが10組の親子・保護者さん達が参加してくれました。
講演会・動画視聴会

3月6日(日)大阪講演会「学ぼう!いじめが終わる方程式」を開催します!オンラインで同時配信も決定!

オンラインで同時配信も決定!2022年3月6日(日)、天王寺区のクレオ大阪中央で、「学ぼう!!いじめが終わる方程式」講演会が開催されます。一昨年4月に「未来の子ども達プロジェクト大阪」を立ち上げて、今年で2回目の講演会となります。いじめとい...
講演会・動画視聴会

東京講演会のフォロー会が開催されました!!

2月13日、東京講演から10日後の23日(祝日)、品田奈美講師をお招きしてのフォロー会を開催しました。フォロー会は、「春といえば…?」とそれぞれの春をシェアしながら和やかな雰囲気でスタートしました。その後、参加者さんの質問を皮切りに、品田講...
講座案内

「いじめが終わる方程式」入門コース(3月からスタートします) 受付終了しました

講演会に参加された方々から、もっと学びたいというご意見が多数寄せられ、この度「いじめが終わる方程式」入門コースを開催する事になりました。「いじめが終わる方程式」入門コース(3月からスタートします)《コース内容》・講座(録画)3回+傾聴3回・...
講演会・動画視聴会

2月13日、今年も「学ぼう!!いじめが終わる方程式」東京講演会が開催されました。

コロナ感染拡大の影響により、当初予定していた会場&オンライン開催を変更し、初めてZoomのみの開催となりましたが、たくさんの方々が参加してくださいました。子供さん、ご高齢の方、赤ちゃんの声が画面の向こうで聞こえたりと、幅広い年齢層の方の参加...
活動について

2/26(土)第3回親子懇話会@葛飾「話して遊んで親子でスッキリ!!」を開催いたします!

未来の子ども達プロジェクトでは、第二回親子懇話会@葛飾を開催します。ご参加された保護者の方には、『いじめが終わる方程式』をベースにした傾聴の体験をしていただけます。
講演会・動画視聴会

千葉講演会が開催されました!!(千葉県初上陸)

2022年最初の「学ぼう‼いじめが終わる方程式」の講演会が1月16日に千葉県の船橋市で開催されました。1月に入り全国にコロナ6派の急速な広がりに、会場参加の難しい方が出てくると予測された為、急遽会場とZoom同時開催となりました。今回の講演...
活動について

好評につき第二回Zoom懇話会を開催しました!!

第二回親子懇話会をとても楽しみにしていたのですが、前日1月21日に、まん延防止等重点措置が適用されたので、急遽Zoomで行うことになりました。Zoom懇話会には、千葉講演会に参加して下さったお二人が参加して下さり、計8名のとても楽しい会にな...
活動について

第二回親子懇話会はzoomによるオンライン開催に変更しました!

未来の子ども達プロジェクトでは、第二回親子懇話会@葛飾を開催します。ご参加された保護者の方には、『いじめが終わる方程式』をベースにした傾聴の体験をしていただけます。