松枝小学校で道徳授業地区公開講座を開催しました!

10月8日(金)は、八王子市立松枝小学校にて「いじめが終わる方程式」の授業を、道徳授業地区公開講座として担当させていただきました。

実は当初、5月に「PTA保護者対象子育て講演」として行う予定で準備を進めていました。

今回もPTA役員の方々と講師を交えて話し合いを重ね、テーマや方向性を話し合い、楽しみにしていました!

そんな中、緊急事態宣言によって講演会が延期となり、その後も再び緊急事態宣言が発令され、もう断念か…というところまでいきました。

しかし、保護者の熱い想いから、「自分たちは聞けなくても、せめて子ども達に向けて授業をしてほしい」と学校側と話し合って下さり、子ども達の道徳授業として実現することができました。

やはり、親の我が子を想うパワーは、素晴らしいです!

ということで今回は急遽、児童対象の講座になりました!

コロナ対策として6年生限定で、且つ、ソーシャルディスタンス確保のために体育館で行うこととなりました。

さて、当日の様子は…

前夜の大きな地震の影響で、当日の朝も電車の遅延や運休などがあり、時間通りに学校に行き着けるかとハラハラでした…!

スタッフ同士で電車の運行状況を共有しながら、私も予定の電車よりも早めに出発しました。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-2.png

なんとか全員無事に学校に着きホッとしたものの…外は晴天を通り越して、真夏日!

体育館は、本当に暑かったです!

これでは、子ども達も集中して聞いていられないということで、大型扇風機を出すなど、PTAのみなさんと臨機応変に対応していきました。

体育館の窓はほとんど開けて風は通っていたものの、途中の休憩時間には、のどが渇いたと訴える子ども達が出たほど暑かったです。

授業内容としては、通常の「いじめが終わる方程式」をお伝えしていただきました。

今回は、保護者に向けて後日動画配信もあるとのことで、保護者に配信する内容にできるだけ合わせてお話くださったと講師からは聞いています。

また、講演内容については、講師のブログに紹介されていますので、ぜひご覧ください。

暑さの中ではありましたが、松枝小学校の子ども達は積極的に手をあげてくれて、授業は終始楽しい雰囲気でした!

授業の様子はGoogle meetで同時配信がなされ、沢山の保護者の方々がオンラインにて参観をされていました。

子ども達の授業を、大人たちが自宅で参観できる時代が来るとは思ってもいませんでしたが、コロナ禍によって、授業スタイルもどんどん変わっていきますね。

この後、全校生徒の保護者の方々に、「いじめが終わる方程式」のYouTube配信もあるとのことです。

余談ですが…

授業中に写真撮影をしながら体育館の出入口あたりでウロウロしていると、図工の作品でしょうか? 低学年の子たちが枝や植物などを組み合わせて作ったユニークな作品を運んでいる姿をたびたび目にしたのですが、子ども達の豊かな創造性に思わず微笑んでしましました~^^

(できれば一人一人の作品をじっくり見させてもらいたかったのですが、急に大人が話しかけると怖がられるかも…と思い自重しました。笑)

 また、帰り際に靴箱で靴を履き替えている時のこと…

休み時間だったと思うのですが、先ほどの授業を受けていた6年生の女の子2人がしばらく近くに立ち止まっていて、こちらが気付くのを待ってくれていたのでしょうか? わざわざ挨拶をして行ってくれたのが印象的でした^^

子ども達が元気に健やかに過ごす姿は、大人にも元気を与えてくれますね!

一人でも多くの方々が「いじめが終わる方程式」に触れて、いじめのない社会が実現できることを願って、これからも活動を頑張っていきたいと改めて感じました。

準備の合間にPTA保護者の方々と、校長、副校長先生と記念撮影!!

この時だけマスクを取っていただき、素敵な写真が撮れました。

みなさま、ご縁をいただきありがとうございました。今回のブログは、小嶋が担当させていただきました。

コメント

  1. […] ソーシャルディスタンスを配慮して6年生限定で、体育館で行いました。当日の様子は、未来の子ども達プロジェクトのブログに詳しく書いてくれていますので、そちらをご覧ください。 保護者はコロナ感染防止のため、PTA役員さんだけの参観で、後日、全校保護者への配信を行うこととなっています。 […]