学校授業

学校授業

都内公立小学校で道徳授業を開催しました!!

10月21日(土)、港区立赤羽小学校で道徳授業を担当させて頂きました。秋晴れの赤羽橋駅から地上に出ると、秋晴れにドドーンと東京タワーが。こんな都心に学校があるの?と歩いて行くと、地図ではここなんだけど…という場所には素敵なマンションが⁈いえ...
学校授業

都内の私立中高一貫校で保護者向けの講演会を開催しました!!

4月15日(土)この日はポツリポツリの雨模様でしたが、駅からすぐの立地であっという間に着いてしまいました。都心の学校は上に伸びているんですね。大きなガラス窓が素敵です。4月10日に中学生、高校生向けの道徳授業を行いました。今回の保護者向けの...
学校授業

公立中学校で道徳授業地区公開講座を開催しました!!

3月4日(土)に葛飾区立双葉中学校で「いじめが終わる方程式」道徳授業地区公開講座を担当させて頂きました。前任の校長先生が品田講師の書籍「いじめが終わる方程式」を読んで下さり、そのご縁で今回の道徳授業が開催となりました。嬉しい事に多くの先生方...
学校授業

公立小学校で道徳授業地区公開講座を開催しました!!

2月4日(土)に江東区立第二亀戸小学校で「いじめが終わる方程式」道徳授業地区公開講座を担当させて頂きました。昨年に引き続き二度目の訪問は、どんな子達に出会えるかとワクワクしながら亀戸駅を降りました。地図を確認していると、後ろから「大丈夫?」...
学校授業

PTA講演会を開催しました!

7月16日(土)に日野市立日野第八小学校で、PTA講演会「学ぼう!いじめが終わる方程式」を担当させていただきました。お隣の八王子市では何度か道徳授業のご縁をいただいた機会がありますが、日野市の学校に伺うのは初めてでした!(京王線の高幡不動駅...
学校授業

公立小学校で道徳授業&保護者向け講演会を開催しました!

7月2日(土)に、港区立青山小学校で「いじめが終わる方程式」の道徳授業を担当させていただきました。港区の学校で道徳授業をさせていただくのは初めてなので、スタッフ一同、当日を楽しみにしておりました!当日の朝は、大規模な通信障害が起こっていたよ...
学校授業

公立中学校で道徳授業を開催しました!

5月27日(金)に、江東区立深川第七中学校にて「いじめが終わる方程式」をいじめ防止・人権講演会として担当させていただきました。校長先生は品田講師の書籍「いじめが終わる方程式」も読まれてのご依頼という事で大変嬉しいご縁でした。今回は1年生~3...
学校授業

公立中学校で道徳授業を開催しました!!

公立中学校で道徳授業を開催しました!!11月30日(火)は、都内の公立中学校にて道徳授業「いじめが終わる方程式」を担当させていただきました。昨年2月の『いじめが終わる方程式』東京講演会に参加くださった一人の教員の方の「この話は、私の学校の生...
学校授業

第二亀戸小学校でセーフティー教室を開催しました!!

11月4日(木)は、江東区立第二亀戸小学校にてセーフティー教室を担当させていただきました。ホームページをご覧になった先生から「是非子供ども達に聞かせたい」と団体にご連絡を頂き、5年生のセーフティー教室『いじめが終わる方程式』として開催しまし...
学校授業

松枝小学校で道徳授業地区公開講座を開催しました!

10月8日(金)は、八王子市立松枝小学校にて「いじめが終わる方程式」の授業を、道徳授業地区公開講座として担当させていただきました。実は当初、5月に「PTA保護者対象子育て講演」として行う予定で準備を進めていました。今回もPTA役員の方々と講...